これまで作業療法士として、そして医師として医療の現場に携わる中で、「病状や治療の見通しを分かりやすく説明してくれる医師」「専門にとらわれず、幅広い症状に対応できる医師」の大切さを強く感じてきました。単一の疾患だけでなく、後遺症や副作用、複数の症状が重なる患者さまに対応できるよう、総合内科・救急科で経験を積み、訪問診療にも携わってまいりました。 患者さまご自身が身体の状態や疾患についてよく理解し、納得の上で治療を進められることは、健康で充実した毎日を送るための重要な要素です。私は、わかりやすい説明を心がけ、患者さまの生活環境やご家族の状況にも配慮しながら、共に考え、進めていく医療を目指しています。病気や健康管理に関することだけでなく、介護や福祉サービスについても、まずはお気軽にご相談ください。必要に応じて、専門医療機関や救急病院へのご紹介も適切に対応いたします。また、私は社会福祉法人秀幸福祉会(ちとせ学院、庄栄エルダーセンター)を運営する理事長の長男として、保育園医や老人ホーム嘱託医も務めており、医療と福祉の連携を大切にしながら、地域の皆さまの暮らしに寄り添う医療を実現していきたいと考えております。
日本内科学会 日本プライマリーケア学会
*受付は診察終了時間の30分前までにお越しください。
*土曜日の診療時間は12時半までです。
住所
〒567-0816
大阪府茨木市永代町8-8
国里メディカルビル1階、2階
アクセス
阪急「茨木市」駅徒歩3分
© 2025 サンライズ幸 内科・訪問診療クリニック All rights reserved